日本大学の研究シーズ
ご相談・ご質問は,nubic@nihon-u.ac.jp 宛にご連絡ください。
【研究シーズVTR】
下記の研究シーズVTRがNUチャンネル(Googleが提供する動画共有サイト「You Tube」の日本大学専用チャンネル)よりご覧いただけます。研究者の画像をクリックしてください。
No | タイトル等 | 研究者 |
---|---|---|
Vol.15 | 無機ナノ粒子を透明化し、様々な溶媒に分散させることが可能な新規分散剤について 理工学部 物質応用化学科 助手/ 原 秀太 関連特許:
|
|
Vol.14 | ロバスト性の高い折り畳み式風車~RONDO~ 理工学部 機械工学科 准教授 /鈴木 康方 関連特許:
|
|
Vol.13 | 物流センターのトラック荷待ち解消対策 生産工学部 マネジメント工学科 教授/ 鈴木 邦成 関連特許:
|
|
Vol.12 | 時分割並列アルゴリズムによる超高速シミュレータ 理工学部 電気工学科 教授 /大貫 進一郎 関連特許:
|
|
Vol.11 | もう設置共振に悩まされない! 理工学部 建築学科 教授/冨田 隆太 関連特許:
|
|
Vol.10 | 特発性肺間質性肺炎の新規バイオマーカー 医学部 医学科 准教授/権 寧博 関連特許:
|
|
Vol.9 | 振動と超音波照射による固液混合材料の材料物性の制御 理工学部 一般教育教室 教授/中原 明生 関連特許:
|
|
Vol.8 | 確率的モデルによる歩行者の障害物回避経路予測 工学部 電気電子工学科 准教授/高梨 宏之 関連特許:
|
|
Vol.7 | 二酸化炭素とイオン液体を用いた発電サイクル 理工学部 精密機械工学科 准教授/田中 勝之 関連特許:
|
|
Vol.6 | 発声データ分析による舌癖の非侵襲判定装置 松戸歯学部 歯科矯正学講座 教授/葛西一貴 関連特許:
|
|
Vol.5 | タッチパネル向けの円形盤型文字入力インターフェイス〈ROAX〉の開発 生産工学部 創生デザイン学科 教授/三井 和男 関連特許:
|
|
Vol.4 | 自己穿孔リベットによるCFRP同士またはCFRPと金属との低コストかつ瞬間的な機械的接合 理工学部 機械工学科 准教授/上田 政人 関連特許:
|
|
Vol.3 | ナノ・マイクロバブルの粒径を均一に吐出する圧電振動ノズルと発生装置の開発 理工学部 電気工学科 教授/鈴木 薫 関連特許:
|
|
Vol.2 | メンタルヘルスケアを目的としたニューロフィードバックシステムの開発 生産工学部 機械工学科 教授/綱島 均 関連特許:
|
|
Vol.1 | ピロール・イミダゾールポリアミドを用いた前立腺癌新規治療薬の開発 医学部 医学科 泌尿器科学 助教/大日方 大亮 関連特許:
|