関西・関東8私大産学連携フォーラム
『新産業創出と大学間連携』
【 ご案内 】
 本フォーラムは、関西(関西・関西学院・立命館・同志社)と 関東(明治・日本・中央・東京電機)の8私大の知を結集し、研究成果を広く産業界等に還元する ことを目的として開催いたします。各大学から一押しの研究シーズを持ち寄り展示及び発表をします。
 異業種企業,大学研究者との交流の場としてお気軽にご活用ください。
是非,ご参加ください
■ 開催日時 2005年12月5日(月)  13:00〜17:30    交流会: 17:40〜18:30
■ 開催場所  同志社大学 寒梅館 (今出川校地)
京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103
地図
■ 参加費 講演等: 無 料
交流会: 2,000円(当日申し受けます)
■ 参加申込等 下記のファイルをダウンロードの上,FAX(03-5275-8328)にてお申込ください。
申込書兼参加証(PDF)
■ 主催 関西大学・関西学院大学・立命館大学・明治大学・日本大学・中央大学・東京電機大学・同志社大学(幹事校)
■ 後援 独立行政法人科学技術振興機構・社団法人関西経済連合会・日本経済新聞社・日刊工業新聞社
【 プログラム 】
【第1会場(ハーディーホール 1F)】
13:00〜13:20 開会挨拶 同志社大学長 八田 英二
来賓挨拶 文部科学省 研究振興局 研究環境・産業連携課長 根本 光宏 氏
近畿経済産業局 地域経済部長 山城 宗久 氏
13:20〜14:30 基調講演 オムロン株式会社代表取締役会長 立石 義雄 氏
「未来から選ばれる産業と企業」−時代の変化を先取りするイノベーション−
【第2会場(クローバーホール BF)】
13:00〜17:30 展示コーナーでは,各大学の研究シーズの展示や産学連携の窓口の紹介をいたします
【第2会場(大会議室地A BF)】
14:40〜17:30 研究シーズ発表会
タイトル 発表者名 所 属
1 画像の表現:ホログラフィとハーフトーン処理(立体映像表現、情報セキュリティ、偽造防止、FAX伝送、印刷などへの応用) 田中 賢一 明治大学 理工学部
2 テーラーメイド材料開発(金属粉末射出成形(MIM)技術で“ものづくり”) 杉本 隆史 関西大学 工学部
3 マイクロ機能デバイスの研究開発 西岡 泰城 日本大学 理工学部
4 近赤外線が拓く新しい計測技術の可能性 尾崎 幸洋 関西学院大学 理工学部
5 IPコア共同開発事例(大学シーズ活用による市場創生) 鈴木 寿 中央大学 理工学部
6 整形外科インプラントのメイド・イン・ジャパン化を目指す 井上 望 同志社大学 工学部
7 EHDアクチュエータの開発 三井 和幸 東京電機大学 工学部
8 マイクロマシン技術による柔軟ポリマーアクチュエータとそのバイオメディカル応用 立命館大学 理工学部
日本大学産官学連携知財センター


<戻る

All right reserved (C) Copyright: 2004 NUBIC