NUBICベンチャークラブABOUT VENTURE CLUB

NUBICベンチャークラブのご案内

「NUBICベンチャークラブ」は様々な企業ニーズにお応えます。

NUBICでは、産学の情報交流推進を目的とした会員組織「NU BICベンチャークラブ」を設けています。 会員の方への豊富な技術情報の提供、情報ネットワークを通じ、 様々な企業ニーズにお応えします。

1

新製品開発のための技術情報の収集

2

ビジネスチャンスをいち早くつかむための情報ネットワーク

2種類の会員制度があります。

会員には、一般会員と特別会員の2つの形態があります。

一般会員

本学の技術やNUBICの活動などに関する各種情報提供を行います。

特別会員

一般会員向けサービスの他、本学技術の個別優先開示、会員及び本学研究者との交流の場の設定など、情報ネットワーク作りをサポートします。

入会をご希望される方は、入会申込フォームよりお申し込みください。

企業ニーズに沿ったサービスの提供

1

技術相談、受託・共同研究の相談など、適切なアドバイス、サポートを行います。

2

知的財産情報などを優先的に開示します。

3

随時開催される各種セミナーや、NUBICが出展する関連イベントなどの情報をお知らせします。

4

公的助成金などを活用した共同研究などの情報を提供します。

5

ネットワークの構築、研究者との交流の場としてご活用いただけます。

ご入会案内

会員には、「 特別会員」と「一般会員」の2種類があり、それぞれ次のようなサービスの提供を行っています。入会をご希望される方は、入会申込みフォームよりお申し込みください。

特別会員年会費:5万円(税込)

  • 知的財産情報の第1次優先開示、個別優先提供

    知的財産情報の第1次優先開示、個別優先提供

    本学の研究成果を、他へ公開する前に優先的に早期開示します。また、技術相談のお申し込みがあった場合、大学の技術情報を、個別に優先提供します。

  • NUBIC NEWS(情報誌)の提供

    NUBIC NEWS(情報誌)の提供

    本学の研究者および技術の紹介、会員情報、公的支援策情報、NUBICの活動など、幅広い情報を提供します。

  • NUBIC主催の各種セミナーへのご招待

    NUBIC主催の各種セミナーへのご招待

    本学研究者による技術紹介、公的支援情報等、会員の方々のニーズに沿ったイベントを実施します。

  • 交流会へのご招待

    交流会へのご招待

    研究者あるいは会員相互の親睦を通じて、有益なビジネス情報交換の場としてご活用いただけます。

一般会員年会費:1万円(税込)

  • 知的財産情報の第2次優先開示

    知的財産情報の第2次優先開示

    本学の研究成果を、特別会員への早期開示後、一般の方々へ公開する前に優先的に早期開示します。

  • NUBIC NEWS(情報誌)の提供

    NUBIC NEWS(情報誌)の提供

    本学の研究者および技術の紹介、会員情報、公的支援策情報、NUBICの活動など、幅広い情報を提供します。

  • NUBIC主催の各種セミナーへのご招待

    NUBIC主催の各種セミナーへのご招待

    本学研究者による技術紹介、公的支援情報等、会員の方々のニーズに沿ったイベントを実施します。

入会申込み

「NUBICベンチャークラブ」への入会をご希望される方は、
以下の会則をご理解いただき、右の会員申込書によりお申し込みください。

NUBICベンチャークラブ会則

(名 称)
第1条 本会は、NUBICベンチャークラブ(以下クラブという) と称する。
(趣 旨)
第2条 日本大学産官学連携知財センター(以下NUBICという) は、
① 国内外民間事業者への技術移転
② 民間事業者に対する技術・経営相談による企業支援
③ 国際連携・協力による技術移転の推進
④ 受託研究及び共同研究の推進
⑤ その他の事業
を積極的に展開するため会員を募集し、各種サービスの提供を行う。
(会 員)
第3条 会員の募集は、広くNUBIC及びクラブの趣旨に賛同する法人(団体)・個人を対象とする。
2 会員登録を希望する者は、所定の申込書によりNUBICに申し込むものとする。
(登録審査)
第4条 NUBICは、申込者に対し所定の審査を行い、登録の適否を決定の上、申込者にその旨を通知する。ただし、登録審査に当たっては、公平性を保持する。
(サービス)
第5条 会員は、NUBICから各種サービスを受けることができる。
2 一般会員は、NUBICから次のサービスを受けることができる。
① NUBICが発行する情報誌の提供
② NUBICが開催する各種セミナーへの案内
3 特別会員は、NUBICから次のサービスを受けることができる。
① NUBICが発行する情報誌の提供
② NUBICが開催する各種セミナーへの案内
③ 技術情報等の個別優先提供
④ 研究者及び他会員との交流の場の提供
(会 費)
第6条 会員は、NUBICに対し毎年度次の会費を支払うものとする。
① 一般会員…1万円 (税込)
② 特別会員…5万円 (税込)
(登録の抹消)
第7条 登録の抹消を希望する会員は、所定の申込用紙をNUBICに提出し、登録を抹消することができる。ただし、年度途中に申込みがあった場合は、当該年度分の会費は返還しない。
2 会員が次の各号のいずれかに該当した場合は、NUBICは会員の登録を抹消することができる。
① 学校法人日本大学の名誉を不当に傷つけたと認められる行為があったとき。
② 会員相互の和を乱すと認められる行為を行ったとき。
③ 刑事上の罰則を受けるなど反社会的な行動を行ったとき。
④ その他NUBICが会員として不適切と認めたとき。
(規定外事項について)
第8条 規定外事項の取扱いは、NUBICの方針に基づくものとする。
附 則
本会則は、平成10年11月1日より発効する。

入会申込みフォームはこちら

(お問い合わせフォームに移動します)