歯周組織の再生治療にDFAT細胞の活用~ インプラント治療に応用 ~(12529)

技術分野
創薬
所属
歯学部  歯学科
氏名
秋田 大輔

概要

ラット大腿骨欠損モデルにDFAT(脱分化脂肪細胞, Dedifferentiated fat cell)を移植し,新生硬組織誘導能を検証した。
多分化能と自己複製能を有するDFATは,歯科口腔領域においても,組織再生に有用かつ理想的な細胞源であると考えられる。

ポイント

歯科インプラント埋入部の骨量が不足している症例に対して, DFATと骨補填材の併用することで,より早期な骨造成促進が期待できる。

こんな研究や開発ニーズに

DFAT: 脂肪組織から単離した成熟脂肪細胞を天井培養という方法で培養することによって得られる細胞 群(脱分化脂肪細胞, Dedifferentiated fat cell)

X Facebook リンク