純アルミニウム粉末から合金元素を添加することなく高強度材料を製造する技術の提供。
純アルミニウムの強度を向上させる方法に粉末冶金法がある。しかし,従来法では工程が煩雑なことや高温で加工する必要があり,粉末の優れた性質が損なわれる欠点があった。本研究では,純アルミニウム粉末に強大ひずみを付与させながらバルク材を作製することに成功した。この方法では,粉末から一回のプロセスで固化成形材を作製することができ,かつ成形温度が低いため粉末の優れた特性を維持したままバルク材を作製することが可能である。
電気・電子用導電線,輸送機器用部品,建材用部品
同じカテゴリーのお知らせ
CO2削減に大きく貢献する酸化カルシウムの製造(12442)
酸化カルシウムは製鉄プロセス、化学薬品、肥料、 建材等の製造原料として利用されている。 炭酸カルシウムを含有する材料を、添加剤の共存下 かつ減圧下で加熱処理することによって従来よりも 低温・短時間で酸化カルシウムを製造する方法を... 詳細を見る
劣化しにくいトバモライトの低温・短時間合成方法(12250)
トバモライト(Ca5Si6O16(OH)2・4H2O)はケイ酸カルシウム水和物の一種であり、軽量気泡コンクリート(ALC)やケイ酸カルシウム板などの建築材料の原料である。 製造プロセスにおいて添加剤を加えることでトバモライトを低温... 詳細を見る
Al2-xFexTiO5で熱膨張を自由に制御ゼロ膨張材料の開発(研究紹介)
負の熱膨張を示すチタン酸アルミニウムと正の熱膨張を示すチタン酸鉄の固溶体の鉄の量と焼結温度を調整し,高密度・高強度な熱膨張挙動を制御できる材料を開発。 安価なゼロ膨張材料の提供に貢献します。 詳細を見る