イベント

2025.08.25

日本大学×りそな中小企業振興財団 技術懇親会開催のお知らせ

日本大学×りそな中小企業振興財団 技術懇親会開催のお知らせ

日本大学では、りそな中小企業振興財団の協力により講演会を開催しています。本学において創出された研究成果を広く発信することで、研究機関と産業界等とのマッチングの機会や連携体制を強化しています。
本年度は「インフラ・製造技術」について、4名の研究者が技術紹介をいたします。関心をお持ちの方は、是非ご参加ください。講演会終了後は、情報交換会を兼ねた懇親会(軽食・立食)も行います。皆さまのご参加を,心よりお待ちしております。

日本大学『社会課題に貢献する!インフラ・製造技術の紹介』 (会場開催のみ)

テーマと講師名講 演 ①
社会インフラを支える電子デバイスとハイブリッドMEMS
理工学部 精密機械工学科 助教
金子 美泉
講 演 ②
下水道インフラの課題と対策
生産工学部 土木工学科 教授
佐藤 克己
講 演 ③
建設分野におけるレーザ適用の可能性
生産工学部 建築工学科 教授
永井 香織
講 演 ④
海外の建築・都市から学ぶ
理工学部 建築学科 教授
宇於﨑 勝也
日時2025年9月26日(金) 14:00~17:40
会場日本大学会館(市ヶ谷)
その他・参加には事前登録が必要です。下欄の申し込みフォームからご登録ください。
・禁止事項 講演の録画・録音・撮影および配信、講演内容の転載等は固くお断りいたします。
X Facebook リンク