プローブクライマーによるワイヤーロープ支持構造の健全性評価(研究紹介)

技術分野
機械 / 建築・土木
所属
理工学部 精密機械工学科
氏名
青木 義男

目的

旅客輸送用索道のうち特に交走式に用いられる支索と呼ばれる搬器を支えるワイヤーの点検は困難である。また遊園地のジップラインなどワイヤーを使用する遊具も目視による点検がほとんどであり,その点検も高所での作業などの危険が伴う場合も多い。 本研究では構造用ワイヤーロープの遠隔保守点検システムを開発するために,自作のGMRセンサアレイ型検査機器を搭載して垂直方向にも自立移動できる昇降機構(プローブクライマー)を開発し,ワイヤーロープ支持構造の予見保全技術向上と技術作業員のリスク軽減に寄与するものである。

技術概要

 構造用ワイヤーロープの遠隔点検システムを開発するために,従来製品より小型で検出精度の高いGMRセンサアレイ型健全性評価システムを開発した上で,これを搭載して垂直方向に自立移動できる昇降機構(プローブクライマー)を製作し,その予見保全の妥当性について検討した。
 開発したプローブクライマーは従来製品より高速でワイヤーロープの破断や錆とその発生位置を検出することに成功し,また,GMRセンサアレイ型健全性評価システムは,検出が困難であった内部破断についても検知可能であった。

用途

支持構造として利用されるワイヤーロープ全般の予見保全や遠隔点検機器,土木構造,建築付帯設備,遠隔保守点検,上空大気の遠隔環境計測機器,リモートセンシング,高層建築での火災時避難器具

X Facebook リンク

同じカテゴリーのお知らせ