耐火性・耐強度性に優れた長寿命なカルシウム複塩の人工合成手法を発見(12438)

技術分野
材料
所属
生産工学部 環境安全工学科
氏名
亀井 真之介

概要

インフラ材料として世に広く普及しているカルシウム単塩よりも耐火性,耐強度性に優れ長寿命なセッコーボードの材料となるカルシウム複塩の合成に成功安全・安心な生活の実現に貢献します

ポイント

・カルシウム単塩(石灰)は工業分野で広く用いられているがカルシウム複塩に比べて特性が劣る
・カルシウム複塩は結晶構造が複雑で人工合成が困難
 ➡ 超音波照射を用い,カルシウム複塩の簡易合成に成功

こんな研究や開発ニーズに

・次世代のセッコーボードを開発したい
・耐火性・耐強度性に優れ,長寿命な材料を得たい
・ドロマイト,アーディアライト,ラピトクリカイト等,カルシウム複塩の材料実用化に興味がある

X Facebook リンク