FRP同士またはFRPと金属とをリベットやボルトナットなどで接合するためには,事前の穴あけ加工が必要である。しかし,穴あけ加工には手間がかかり,またFRPは金属と比較してドリル刃の摩耗が早いなどの問題がある。施工時間の短縮並びに加工コストの低減のため,これらの問題を解決する接合法が求められている。
FRP同士またはFRPと金属とを,事前の穴開け加工無しに瞬時に接合する自己穿孔型のリベットを提案した。その有効性は,穿孔時に最もはく離損傷の生じやすいCFRP積層板を用いて実証した。また,疲労試験を実施して,疲労環境下での有効性についても実証した。
FRP製品全般,自動車,土木建築部材
同じカテゴリーのお知らせ
CO2削減に大きく貢献する酸化カルシウムの製造(12442)
酸化カルシウムは製鉄プロセス、化学薬品、肥料、 建材等の製造原料として利用されている。 炭酸カルシウムを含有する材料を、添加剤の共存下 かつ減圧下で加熱処理することによって従来よりも 低温・短時間で酸化カルシウムを製造する方法を... 詳細を見る
工具補助加熱式摩擦攪拌接合(研究紹介)
材料内に圧入するプローブ部に加熱機構を具備した摩擦攪拌接合用接合工具を開発した。 この接合工具を用いて摩擦攪拌接合することにより,加熱機構をもたない通常の摩擦攪拌接合と比較して,著しく低い回転数(例えば60 rpm)でも接合が可能... 詳細を見る
レーザによる建築材料の表面処理方法(研究紹介)
レーザは,無反力,無騒音,無振動で加工できる加工機であり,この特性を活かすことで様々な適用が期待できる。レーザの特徴を活かし,建築分野への適用の可能性を検討している。 詳細を見る