製品選択を容易にする陳列とは?-カラーバリエーションが豊富な製品は、似た色を近づけて陳列することで効果的に!

技術分野
その他
所属
商学部  商業学科
氏名
河股 久司

技術概要

 インターネット環境の発達により、インターネット上で購買を行う機会が増加しました。それに伴い私たちは多くの製品選択肢から製品を選択するという経験も増えてきています。例えば、ECサイトで自らが欲しいものを検索すると、多種多様な製品が検索結果として現れ、その中から自身にとってふさわしい製品を選ぶことが求められるようになりました。こういった豊富な選択肢から選択をすることに対して、消費者は難しさを感じたり、適切な選択ができていないと感じる傾向にあります。また、マスクやランドセルなどさまざまな製品でカラーバリエーションが豊かになってきています。こういった背景から、特にカラーバリエーションが豊富な製品における製品陳列の在り方を検討しました。
 本研究の結果では、カラーバリエーションが豊富な製品を陳列する際は、隣り合う製品の色が近くなるように製品陳列を行うことで、消費者の製品選択満足が高まることが確認できました。
 今後も企業の積極的な活動を通じてさまざまな製品が市場に導入されることが考えられます。そういった中で消費者にとって好ましい製品陳列の在り方の模索は、消費者の購買満足を促進させ、より良い購買環境の提案も可能となります。

X Facebook リンク

同じカテゴリーのお知らせ