MgO担持した木炭を固体塩基触媒とするバイオディーゼル燃料製造プロセスの開発(11234)

技術分野
環境 / 製造技術
所属
生物資源科学部 食品開発学科
氏名
熊谷 日登美

目的

未活用木質バイオマスの有効利用と低環境負荷型バイオディーゼル燃料製造プロセス開発を目的として木炭にマグネシアを担持させた固体塩基触媒の開発を行った。

技術概要

間伐材や廃木材から製造された木炭を担体とし,マグネシアを担持させたことを特徴とするバイオディーゼル燃料合成用固体塩基触媒の調製方法や触媒活性発現のための最適化を検討した。本触媒は動植物油とメタノールのエステル交換反応により得られるバイオディーゼル燃料合成を促進すると共に,従来プロセスでは必要不可欠な水洗による精製プロセスを大幅に短縮できる低環境負荷型製造プロセスを可能とする触媒である。

適用製品

バイオディーゼル燃料合成用触媒,バイオディーゼル燃料

X Facebook リンク

同じカテゴリーのお知らせ